当院では小児矯正・成人矯正ともに行っております。
マウスピース矯正、裏側矯正、ワイヤー矯正などさまざまな方法で治療を行っております。
透明なマウスピース型の矯正装置で歯並びを治します。
当院ではマウスピース矯正の中でも歴史が古く、治療実績の多いアライン・テクノロジー社の「インビザライン」を採用しております。
装着中も透明で目立たないため、矯正していることを周りの人に知られずに矯正治療が可能です。
人前でも口元を気にせず笑顔で会話することができます。
インビザラインは従来のワイヤー矯正とは異なるいろいろな特徴があります。
ワイヤーやブラケットは使用せず、透明なマウスピースを使用した矯正治療です。
自分で取り外せる矯正装置です。マウスピースを順番に取り換えて歯並びを治していきます。
歯の裏側にブラケットとワイヤーを装着して行う矯正方法です。
当院では「インコグニト」を採用しております。裏側矯正の中でも発音がしやすく、違和感や痛みが少ない装置です。
歯の表側から見ても矯正装置が目立たないため、人に気付かれずに歯並びを整えられます。
インコグニトは従来の舌側矯正と比較して様々な点が改善されています。
歯の裏側に装置を付けるため、外から見ても装置が見えません。ワイヤー矯正の見た目を気にされる方に選ばれています。
インコグニトは従来の裏側矯正に比べて精密で、ブラケットが非常に薄いので違和感が少なくなっています。
歯の表側にブラケットとワイヤーを装着して歯を動かしていく方法です。
歯にブラケットを装着して、そこにワイヤーを通して力をかけることによって、歯を少しずつ動かして歯並びをきれいに整えていきます。
当院のワイヤーはホワイトワイヤーと銀色のワイヤーからお選びいただけます。
【治療方法】下あごの前歯は歯列矯正で治療し、上あごの前歯はセラミック矯正で歯並びをきれいにしました。
【費用】部分矯正 260,000円(税込 286,000円)〜/セラミック矯正 98,000円×4本 392,000円(税込 431,200円)〜
【リスク】矯正装置が口の中にあたって口内炎が出来やすくなる方もおられます。セラミック治療は歯を過剰に削らない限りリスクはほとんどありません。
【治療方法】非抜歯で下あごの前歯の部分矯正を行いました。
【費用】部分矯正 260,000円(税込 286,000円)〜
【リスク】矯正装置が口の中にあたって口内炎が出来やすくなる方もおられます。
【治療方法】下あごの前歯の部分矯正を行いました。
【費用】部分矯正 260,000円(税込 286,000円)〜
【リスク】矯正装置が口の中にあたって口内炎が出来やすくなる方もおられます。
【治療方法】部分矯正とインプラント治療を行いました。
【費用】部分矯正 260,000円(税込 286,000円)〜/インプラント 360,000円(税込 396,000円)〜
【リスク】部分矯正は矯正装置が口の中にあたって口内炎が出来やすくなる方もおられます。
インプラントは自由診療なので保険適応の治療と比べて治療費が高額になります。
インプラントが骨と定着するのを待つ期間が必要なので治療期間が長くなります。手術後に腫れることがあります。
詳しくは矯正歯科専門サイトをご覧ください。