子供の矯正(小児矯正)|高槻クローバー歯科・矯正歯科|JR高槻駅南口すぐセブンイレブン2階の歯医者

大阪府高槻市高槻町12-23 ワキタビル2階
TEL 072-668-4444
子供の矯正(小児矯正)
Orthodontics for Children

きれいな永久歯列は最高のプレゼント
Gifts for child

小児矯正

きれいな永久歯列はご両親から
お子さんへの最高のプレゼントです。

整った歯並びはかけがいのない
一生ものの財産となります。

矯正を早く始める必要はある?

矯正治療は早く始めることによる大きなメリットがあります。

乳歯列期から混合歯列期に矯正を始めると永久歯が生えるスペースを作ることができるので原因から治すことができます。

また、大人になってからの治療の負担が軽減します。

受け口のお子さんの場合はより早い時期からの治療をおすすめしています。できれば3才〜4才ごろから開始することが望ましいです。

子供の矯正
1期治療・2期治療について
Treatment

小児矯正

子供の矯正には1期治療・2期治療があります。

1期治療

1期治療とは歯列を拡げて、あごを正しく発育させる治療で、子供の矯正にとって重要な治療です。

乳歯から永久歯への生え変わるこの時期は成長期にあたる5才〜6才ごろから開始します。

成長を利用できるのはこの時期だけですので、お子さんの歯列に関して気になることがあれば、早めにご相談ください。

2期治療

2期治療とは歯列をきれいに整え、理想的な歯並びにする治療です。永久歯が生え揃った12才〜13才ごろから開始します。

治療方法は成人矯正と同様の方法でワイヤー矯正やマウスピース矯正で行います。

小児矯正メニュー
Menu

小児矯正

子供の矯正には色々な矯正方法があります。

インビザラインファースト

透明なマウスピース型の矯正装置を装着して歯並びを治していきます。

プレオルソ

マウスピース型の装置を装着し、成長に合わせてあごを拡げて歯並びを整えます。

プレート

取り外し式のプレートという装置を付けて少しずつあごを広げて、きちんと歯が並ぶようにスペースを作る治療です。

詳しくは矯正歯科専門サイトをご覧ください。

電話受付時間 月〜土 9時〜13時 / 14時〜20時 (日・祝除く)